PROFILE


池上 俊郎 Toshiroh IKEGAMI

URBANGAUSS  株式会社アーバンガウス研究所  代表取締役  建築家
京都市立芸術大学  名誉教授
関西学院大学  総合政策学部  都市政策学科  元教授
NPO ECODESIGN NETWORK 理事長
大阪グリーン購入ネットワーク  理事長

〒541-0047 日本大阪中央区淡路町4ー3ー1 FOBOS 4F
ph 81+(0)662045565  fax 81+(0)662040778 mp 81+(0)9015845031
office@urbangauss.com  www.urbangauss.com
Facebook

1948 大阪市北区堂島生まれ
1974 大阪大学工学部建築工学科卒業
1976 安藤忠雄建築研究所
1977 1級建築士
2006 JIA 04002207
1981 池上俊郎建築事務所設立
1986 (株)アーバンガウス研究所に改組
2001 NPO法人エコデザインネットワーク設立
2007 理事長
1993 京都市立芸術大学助教授
1999 京都市立芸術大学教授
2000 京都市立芸術大学博士課程教授
2014 京都市立芸術大学名誉教授
2015-16 関西学院大学総合政策学部都市政策学科 教授
1992-2002 G-MARKグッドデザイン賞審査委員+UNIT長
1999 ICSID DESIGN EXPERT/ROASTOR of EXPERT 2003JIDPO DESIGN EXPERT
2003-11 JDP DESIGN EXPERT

建築家として“編集”の概念で設計デザイン活動・デザイン教育・デザイン研究を行う。
1/1-1/200,000を等価として扱うことを持論とする。
京都市立芸術大学では、デザイン基礎から環境デザイン博士課程を教育指導。
関西学院大学では、総合政策学部都市政策学科で建築士設計コース・ランドスケープデザインを教育。
2000年より、“Sustainable Progress Design”持続型社会のデザイン、京都東寺の建築群並びに立体曼荼羅の3Dアーカイブ、 居住スペースを中心とする宇宙研究を進めた。
現在のテーマは、“a micro climate in a micro biosphere 微小生命圏における微小環境”の適正化である。
理論的実証として建築を中心に都市計画、景観デザイン、インテリアデザイン、プロダクトデザインなど幅広い3次元空間造形デザイン活動の実践を行う。
又、アートディレクター・統轄ディレクターとして展覧会企画構成アートディレクションを行う。国内外の講演、著作・寄稿、TV出演等行う。
TV朝日渡辺篤史住宅探訪放映の“萩谷邸=広尾の住器”、GOODDESIGN施設“PAGE FACTORY”、“ALPHA BLANCA ST.”、大阪ガス生活誕生館DILIPA等。
遊歩橋を中心に街並みを創り上げた堺市熊野小学校景観整備事業、阪神淡路大震災復興事業として神戸に完成した東町・江戸町ビル等がある。

2001年 大阪夢洲“URBAN SEA RESORT TOWN”環境共生都市構想発表。
2003年 NPO法人エコデザインネットワークより大阪循環型都市再生自然再生提言。
2003-2006 “既存都市近郊自然の循環型再生大阪モデル”研究代表。
2005-2007”SPACE FUTON” 研究代表
2007年 中国西安唐大明宮国立遺跡公園戦略基本構想 統括。
2010年以降は、研究成果の社会実装と建築・都市設計を“CSR-企業の社会的責任”“SDGs”の視点で地域編集として進める。東京都大手町の都市農業装置設置、大阪城外濠の水質改善実証実験、淡路島のSMART CITY提案、上海で建築作品設計を行う。現在、日本国内での地域活性の建築設計監理を行う。
2010年 大阪での世界青年会議所世界大会開催時に、未来社会を提示する “FUTURE EXPO2010 –未来メッセ”の総合プロデューサーを務めた。
2013年 自身の建築・都市設計・研究活動を総合的にまとめた“DWELL-棲息すること-空間デザインの未来”展を京都芸術センターで開催。
G-MARKグッドデザイン賞審査委員(1992-2002.)を始めとして幅広いデザイン指導政策形成を探った。
1995-2005 大阪市ATCデザインコンサルタント。関西デザイン拠点形成を進めた。
2005/08年度(財)国際デザイン交流協会国際コンペ審査委員長。
1978- 北京清華大学美術学院等中国7都市14大学、USA・MEXICO・SINGAPORE・MALASIA・BANGLADESH・MONGOLIAにて講演。
1973年- 35カ国・110都市歴訪調査視察。

主要受賞作品・AWARD A PRIZE

1- 2005 SEASIDEFARM・SEAFARM – グッドデザイン賞 新領域デザイン部門ECOLOGYデザイン特別賞 (財)日本産業デザイン振興会 生命体を利用した大都市近郊自然再生実証装置
2- 2000 東町・江戸町ビルを中心とした街区形成(神戸市) – グッドデザイン賞建築・環境デザイン部門 (財)日本産業デザイン振興会
3- 2000 AQUA WORKS(東京都 江東区) 日本商環境デザイン賞ショールーム部門 日本商環境設計家協会
4- 2000 ソーラーチューブ太陽熱利用機器 – グッドデザイン賞 ファミリーユース商品部門 (財)日本産業デザイン振興会
5- 2000 混合水栓 – グッドデザイン賞 ファミリーユース商品部門 (財)日本産業デザイン振興会
6- 1999 PAGE FACTORY (都城 宮崎) – 第6回空間デザインコンペティション金賞
7- 1998 堺市熊野小学校景観設備事業 – 第5回堺市景観賞 優秀賞
8- 1997 T.I.CHAIR – グッドデザイン賞 公共空間部門 (財)日本産業デザイン振興会
9- 1995 ALPHA BLANCA ST(三方 福井) – 日本建築士会連合会賞 (財)日本建築士会
10- 1994 ALPHA BLANCA ST(三方 福井) – グッドデザイン賞 施設部門 (財)日本産業デザイン振興会
11- 1994 PAGE FACTORY(都城 宮崎)- グッドデザイン賞 施設部門 財)日本産業デザイン振興会
12- 1994 広尾の住器(東京)- インテリアプランニング賞 優秀賞 財)建築技術教育普及センター
13- 1990 CITY POLE- 第36回大阪建築コンクール・渡辺節賞(大阪建築士会)
14- 1983 PUBLIC CHAIR PROTOTYPE Ⅰ- 第1回国際デザインコンペティション金賞 (財)国際デザイン交流協会

著作

FLYING BEGGAR 1981 MIRRORED FLIGHT 2001(AMAZON発売中)
「循環型社会におけるエコデザインの方法論」/池上俊郎
『21世紀・エコロジーとビジネスの構想』 ダイヤモンド社刊 社団法人日本青年会議所編 その他寄稿多数

 近年主要研究発表講演・設計業績

2019 VILLA DE BLANCA INTERNATIONAL / ALPHA BLANCA社 寮及びゲストルーム 福井県若狭町
2018- 大阪城東外濠水質改善実証実験-大阪城トライアスロン大会水泳コース2018-2020
2018 中国·郑州(国际)生态城市与立体绿化大会基調講演
2017 SINGAPORE International Greenery,Recreation, Infrastructure,Parks & World Urban Parks AsiaPacific Conference 講演
2016 中国昆明世界生态城市与屋顶绿化大会 講演
2014 中国淸華大学美術学院主催 “持续之道——国际可持续设计学术研讨会暨设计作品展”基調講演
2014 中国北方工業大学 池上俊郎“DWELL-棲息すること-空間デザインの未来” 展および講演
2014 韓国水原市 “都市と安全 国際シンポジウム”基調講演
2013 “北千里の家”
2013 “DWELL-棲息すること-空間デザインの未来” 展 総合プロデュース
2012 URBAN ECO FARM 都市農業装置 東京 大手町フィナンシャルシティ
2011 ”The Proposal toward XI’AN the Future Excellent City 2020-2050 “- 欧亜経済FORUM 中国 西安市
2011 “Eco-design is design itself” Gadjah Mada University / Yogyakarta Indonesia
2010 未来メッセ-the Blue Plane 展 総合プロデューサー  大阪青年会議所主催 国際青年会議所世界大会
2010 International Green Technology and Purchasing Conference 2010 / Kuala Lumpur 講演
2008 the Asia-Europe Dialogue on Arts, Culture & Climate Change / the Asia-Europe Foundation / 北京講演
2007 唐大明宮国立遺跡公園構想 中国 西安
2005-2007 ”SPACE FUTON”研究 宇宙航空研究開発機構JAXA+西川リビング株式会社
2001-2003 京都市立芸術大学“宇宙への芸術的アプローチ”(宇宙航空開発研究機構共同研究)
2002 関西宇宙工場の挑戦-モノづくりに始まる技術と夢」展代表
2003-2006 既存都市近郊自然の循環型再生大阪モデル”研究代表 独立行政法人科学技術振興機構社会技術研究“循環型社会”領域
2001- 大阪循環型都市再生自然再生提言 NPO法人エコデザインネットワークAXIS4研究部会代表
2003 大阪駅北地区コンペ“OSAKA TRANSFER SHOW CASE”提案
2001 夢洲 OSAKA BAY-URBAN SEA RESORT TOWN PROJECT”提案
2004 東寺 教王護国寺-デジタル空間の透視-数字化空間的透視 中国展” 北京清華大学美術学院、西安 西北工業大学 青龍寺
2003 ”東寺教王護国寺-デジタル空間の透視”展 01-25NOV2003 デイレクター・研究代表